

FAQ
よくあるご質問のページです。ご注文前にご一読ください。
ご注文前〜
Q.他店よりも少し割高に思うのですが。
A.私自身、実績を積んだプロのデザイナーであり、上質でお客様が納得できるデザインを作ることがお客様にとっても、私にとっても有益なことだと思っております。そのため一つ一つのデザインに時間をかけ、本当に良い物を作るために少し割高になっているかもしれませんが、お客様のお店が繁盛店になるよう作成しますのでご了承いただければと思います。
Q.デザインや印刷物を頼むのが初めてなので、どのように頼んで良いか分かりません。
A.まずはお気軽にご連絡下さい。丁寧に対応致します。またzoomでの打合せも致しますので、その際に色々とご質問して頂き、弊社からもご提案出来ればと思います。取って食うわけじゃないので、ご安心ください。
Q.どのような方がデザインを頼まれるのでしょうか?
A.個人で飲食店やネイルサロンなどのお店を経営されている方など様々です。場所も北海道だけに限らず、関東・四国や沖縄からのご注文もあります。
Q.WEBサイトに無い枚数やサイズ、材質での作成も可能ですか?
A.WEBサイトには代表的なものを記載しております。その他のサイズや紙、加工などについてはお気軽にお問い合わせ下さい。ご要望をお聞きした上でお見積をお出し致します。
Q.お店ではないのですがデザインはしてもらえますか。
A.もちろん、承ります。個人、サークル、NPO団体など幅広く行っておりますので、ご安心ください。
Q.お支払い方法について知りたいです。
A.銀行振込または、PayPal(各種クレジットカード)がご 利用可能です。
お打合せ・デザイン制作に関して〜
Q.遠方でも打ち合わせできますか。
A.お客様と綿密なコミュニケーションを図ることに努めております。函館市内の方は無料にて、また遠方の方はzoomかメールにてお打ち合わせしております。お打合せがご希望の方はお問い合せ下さい。
Q.デザイン提案後の修正はどの程度までしてもらえますか?
A.お客様のご希望によるデザイン変更やカラー変更は3回まで無料(ホームページは除く)。ほとんどのお客様が2回の修正でご納得いくデザインに仕上がっております。規定回数以降の修正に関しては1回の修正につき、別途料金をいただきます。
Q.商標登録はしてもらえますか。
A.申し訳ありませんが行っておりません。弊社を挟まずに直接特許事務所にておこなって下さい。商標登録の詳細につきましては直接、特許事務所へお問い合わせ下さい。
Q.データが欲しいのですが、対応して頂けますか?
A.ロゴ以外のデータは基本的にお渡ししておりません。請求金額は印刷された制作物の料金ですのでデータを譲渡する場合は追 加料金が発生いたします。
Q.途中でキャンセルはできますか?
A.デザイン制作着手前でしたら大丈夫です。デザイン制作後のキャンセルにつきましてはお受けできませんのでご了承下さい。デザイン制作着手のタイミングにつきましては、お打ち合わせ後、正式なお見積もりをお出しして、そちらの金額をご入金後のデザイン開始になります。
Q.以前に依頼した制作物がなくなってしまったのですが、印刷のみ(増刷)は可能ですか?
A.以前弊社でデザインさせた頂いた制作物に関しては増刷を行っております。金額に関しては印刷料のみで出来ます。またデザインデータは弊社にて大切に保管しておりますので、増刷が必要な時にお申し付け下さい。(データ保存期間は5年間)